資格関連独学について語ってみる【なぎさの勉強あれこれ】 こちらの記事によると、このセイサイトでは独学や一発合格は重要視してないと仰ってましたね。 そうだね! 合格の価値に変わりはない、っていう主張だね! でも、資格マニアさんには独学にこだわっている人も多そうですよ。 こだわりは人それぞれでいいん...2024.02.10資格関連雑記
資格関連今後の目標とする試験や目標としない試験を考えてみる さて、電気通信主任技術者試験(伝送交換)が終わり、ひとまず目先の大きな試験がなくなりました。何だかんだで電験三種・エネ管の後も、公害防止管理者→環境計量士→電気通信主任技術者試験と大きな試験が続いていましたが、とりあえず一区切りです。次は7...2024.02.03資格関連雑記
同人あれこれ作者への感想と読書感想文は別物【同人誌即売会あれこれ】 引き続き、同人誌等の即売会作者への「感想」について書いてみます。 小中高時代、夏休みの宿題で「読書感想文」を経験した人は多いと思います。この読書感想文が苦手だった人も多いのではないでしょうか。私も苦手でした。 さて、前回「作者に感想を送ろう...2024.01.20同人あれこれ
同人あれこれ作者に感想を送ろう【同人誌即売会あれこれ】 【同人誌即売会あれこれ】シリーズを再開します。 ここでは、コミケやコミティアを始めとする同人誌即売会について、一般参加経験者として思うことを少しずつ記事にしていきたいと思います。 さて、今日からは私が「同人あれこれ」を書きたいと思った最大の...2024.01.14同人あれこれ
資格関連めざせ2級カルテット さて、今年めざす資格検定の話の続きですが…… なぎささん、アイキャッチの「G2カルテット」って何でしょうか?私はウマ娘ではないのでG2レースなど出場しないですよ? 「G2」とはグレード2の略です。言い換えると「2nd Grade」、すなわち...2024.01.06資格関連雑記
資格関連2024年を迎えて(資格試験・検定試験編) さて、2024年が始まったということで、昨日の「資格以外編」に引き続き、今年の目標の「資格編」です。もちろん状況によって変化しますので、今の時点での予想になると思いますが…… 電験二種は決まりだよね。あとは去年受けた資格の続きが中心かな? ...2024.01.03資格関連雑記
雑記2024年を迎えて(資格以外編) さて、2024年も始まりました。 新年最初の記事だけど、今日が「資格以外編」ってことは、「資格編」と分けるの? はい。去年ツイッター(X)を資格アカウントとそれ以外とに分けましたので、それに対応して記事も分割します。 今日は資格以外の点につ...2024.01.02雑記
資格関連2023年に受けた資格試験・検定試験の振り返り さて、今年ももうすぐ終わり。今日が今年最後の記事になると思います。 今年もよくブログが続いたねー? まったくです。当初は1年続けられれば良いほうかなという感じでしたよね。まあ、ひとえにアクセスして下さる皆さんのおかげです。ありがとうございま...2023.12.30資格関連雑記
同人あれこれコミティア146参戦 東京ビッグサイトのコミティア146に行ってきました。 秋のコミティアは11月に開催されることが多いのですが、今年は12月。もう寒い季節ですが、晴れて日差しが結構あったのが幸いでした。 今回はタイミング的にもし本をたくさん買ってもあまり読める...2023.12.03同人あれこれ
資格関連1年間に7個の国家試験に合格? セイさんは1年間に7個の国家試験に合格しましたよね? どうしたんですか急に? そんなことは無いはずですが。 2022年の話であれば、国家試験と言えるものは、FP3級・FP2級・宅建試験・マンション管理士試験・管理業務主任者試験の5個しかあり...2023.11.11資格関連雑記