PR

最終回ではなく――ウマ娘 シンデレラグレイ 第12話「天皇賞(秋)」【アニメ感想】

アニメ感想

引き続き、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』の感想です。

史実や原作漫画をよく知らない状態でのアニメ初見での感想になります。

  • TVアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト
週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『ウマ娘 シンデレラグレイ』がアニメ化!2025年4月6日(日)16:30~TBS系全国28局ネットにて分割2クールで放送開始!アニメーション制作:CygamesPictures

なお、アニメ感想のページは、記事の性質上、ネタバレ的な要素を含みます

未視聴のかたはご注意下さい。

ストーリー

アニメの内容をここで書くと著作権法に抵触する可能性があるため、以下の公式サイトから引用します。

STORY | アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト
週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『ウマ娘 シンデレラグレイ』がアニメ化!2025年4月6日(日)16:30~TBS系全国28局ネットにて分割2クールで放送開始!アニメーション制作:CygamesPictures

ついに迎えた『天皇賞(秋)』の開催日。
奇しくも同じ芦毛のウマ娘、タマモクロスとの直接対決。
オグリは『最強』に勝ち、日本一となるべくターフヘ向かう。
タマモもまた日本一を目指して、レースに臨む。
その胸に、大切な人への想いを秘めて——。

©久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
@Cygames, Inc.
https://anime-cinderellagray.com/story

感想

天皇賞(秋)のレースがじっくりと描かれ、オグリキャップタマモクロスを中心に、他のウマ娘たちの作戦や思惑が織り交ぜられたエピソードでした。

本話では天皇賞(秋)のレースが中心となり、オグリキャップタマモクロスの対決が話の流れから予想されていましたが、他のウマ娘たちの作戦や思惑も丁寧に描かれたのが印象的でした。
各々が勝利を目指して練った戦略が見え、それぞれの個性やレースへの情熱が伝わってきました。
それぞれの思惑が重なってこそ、単なる一騎討ち以上の面白さがあったと思います。
特に、先頭のポジションや走り方の駆け引きは印象的でした。

レース中の実況がオグリキャップの戦績を語ったシーンで、カサマツの仲間のノルンエースたちが「カサマツの戦績を含めればもっと連勝している」と怒る場面も良かったです。
かつてオグリに意地悪していた頃からすっかり変わり、オグリを応援する姿は、カサマツの絆を感じました。

さて、放送日程からして全12話だと思っていたため、レースの結果がこの話で描かれると思っていましたが、レース最終局面でエンディングテーマに移り、結果は第13話に持ち越しとなったのはちょっと驚きました。Cパートで結果発表なのかとも思いました。
Cパートがあっても不思議が無いほど時間が短く感じられたというのは、レースの展開が引き込まれる内容だったとも言えるでしょう。

今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。

トレーナーさん、背後を取られたって言ってたけど、普通に座ってただけじゃ?

普段同じような位置関係に座ることが多いのでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました