資格関連

資格関連

誕生日/今年後半の資格挑戦?[雑記]

今日はセイさんのお誕生日ですね。おめでとうございます! おめでとう! はい、ありがとうございます。 新たな区切りということで、今日は今後の計画を立ててみましょうか。 計画といっても、仕事関係の話はこのブログには書きませんので、趣味や私生活の...
資格関連

何度目の合格だとしてもその価値は変わらない件[資格検定の雑記]

セイさんは三冠ウマ娘になったわけですが…… いやいや、突然変なことを言い出さないで下さい。本気にする人が出てくるかもしれないじゃないですか。エイプリルフールにはまだ半月早いですよ。 去年私が獲得したのは三冠ウマ娘ではなくて不動産トリプルクラ...
資格関連

資格マニアをウマ娘の適性に当てはめてみる

最近アグネスデジタルというウマ娘を手に入れたのですが、先週行われたアクエリアス杯でそのアグネスデジタルが優勝しました。 ……? えっと、おめでとう……? 優勝といってもオープンのBクラスですが、フラワーとセイちゃんに続く3人目の優勝者です。...
資格関連

2023年の予定を考える

明けましておめでとうございます。 明けましておめでとう! 本年もよろしくお願い致します。 ということで、今年も始まりました。 今年はうさぎ年だよね。ごちうさのチノちゃんみたいにうさぎと話してみたいな! 正月だから特別だよ。これで良い? うさ...
資格関連

2022年資格試験・検定試験の振り返り

さて、今年ももうすぐ終わり。今日が今年最後の記事になると思います。 今年もよくブログが続いたね? まったくです。まあ「資格・検定」と「アニメ感想」の両輪が自分に合っていたということでしょう。このブログでアクセス数を集めているメインは資格系の...
資格関連

セイサイト管理人は資格マニアなのかについて【なぎさの勉強あれこれ】

前々から気になってたんですが、セイさんって資格マニアなのですか? そうなんじゃない? ブログ村でも資格マニアのジャンルに登録してるし。 その割に、ご自分が資格マニアと断言するのをためらっているご様子ですし…… あー、そういうこともあったっけ...
資格関連

2022年の資格検定や当ブログについて

あけしておめでとうございます。 おめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 今日は2022年最初のブログですので、今年のブログの方向性や目指す資格検定について書いてみようと思います。 今年のブログの方向性 さて、年が変わりまし...
資格関連

CBT試験について調べてみる――会場の自宅からのあまりの近さに動揺――

今まで私はコンピュータ画面を使った試験をあまり受けたことがありません。 OracleマスターやUMTPの試験はコンピュータ画面で受けましたが、「級」がつく検定試験などは、ほとんど会場試験でした。(例外として、ビジネス数学検定は自宅のPCから...
スポンサーリンク