宅建・不動産法令上の制限が苦手?――LEC・宅建実力診断模試【めざせ宅建試験!】 先週に引き続き、宅建模試にチャレンジシリーズです。先週は不合格点でしたが、点数を伸ばすことが出来るかどうか。 今日は、LECの「2022年合格目標:宅建実力診断模試」です。 解いてみた感触 先週の市販本よりも解きやすい感じでした。 これは私...2022.06.11宅建・不動産
宅建・不動産いよいよ模試スタート――LEC出る順宅建士「直前予想模試」第1回【めざせ宅建試験!】 さて今日からは、宅建模試にチャレンジシリーズが開始。まだ勉強があまり進んでいない6月時点。果たして勝負になるのか。 今日は、LECの市販本「2022年版 出る順宅建士 当たる! 直前予想模試」第1回です。 (function(b,c,f,g...2022.06.05宅建・不動産
宅建・不動産模試を受けよう【めざせ宅建試験!】 あの、今年は宅建を目指すんでしたよね? 宅建記事も全然書かれてませんし、勉強は進んでますか? どうだろうね。アニメも見てるし、ウマ娘のゲームにはまってるし…… ゲームしながらFP2級でいい点数を取っちゃったし、甘く見てるんじゃないかな? 宅...2022.06.04宅建・不動産
数学・理科・農業等三角関数を高校生は必ず学ぶべきか?【なぎさの勉強あれこれ】 ちょっと小耳に挟んだのですが、一部で「三角関数」不要論が盛り上がっているそうですよ。 三角関数かー。高1でsinとかcosとかの三角比を習って、高2で色々な公式とかを習うんだっけ? 理系に進む人にとって三角関数が重要なことは言うまでもありま...2022.05.25数学・理科・農業等
その他の資格・検定試験FP2級を受けてきた感想――過去問中心の勉強で大丈夫? FP2級、行ってきました。 お疲れさまー! FPは協会ときんざいと2種類ありますが、私はFP協会のほうで受けてきました。 まあ私も結構な面倒くさがりなので、協会の「写真つき身分証明書があれば受験票に写真を貼らなくて良い」というメリットが非常...2022.05.22その他の資格・検定試験
その他の資格・検定試験FP2級の受検票がきた――割とピンチな件 気付けばGWも終わり、FP2級試験の受検票が届きました。 お、受検票の記事って珍しいね? はい、今回は結構ピンチなので書いてみました。 え? ピンチですか? 私にはそうは見えませんが…… ウマ娘にハマる 何がピンチかって、ウマ娘のゲームには...2022.05.08その他の資格・検定試験
DCプランナーCBT試験の画面の電卓にルート機能が無かった件 【めざせDCプランナー認定試験!】 DCプランナー1級のCBT試験のC分野に挑戦して81点で合格しました。公式問題集だけでなくテキストの計算問題やFPの問題集などで問題演習を重ねるのが良さそうです。2022.05.07DCプランナー
その他の資格・検定試験年金検定1級 不合格 3月に受けた、年金検定の結果が届きました。 結果は不合格でした。 どんまい! 今回は残念でしたが、気を落とさないで下さいね。 結果 点数は52点でした。 合格ラインは明示されてませんが、おそらく60点で据え置きかと思います。 今回私はとても...2022.04.13その他の資格・検定試験
宅建・不動産2000万円の借金を5人で連帯債務【めざせ宅建試験!】 今日は連帯債務の話です。 2000万円の借金があり、それが友達5人による連帯債務だとします。 って、ちょっと待って。そのシチュエーションって……! はい、トモダチゲームの最初の状況に、人数と金額を合わせてみました。 さて、その友達のうちの一...2022.04.10宅建・不動産
数学・理科・農業等互角の実力で5勝するまでに負ける回数【めざせ統計検定!】 統計検定の勉強記事が続きます。 前回は、ソーシャルゲームにハマったしなのですが…… 今度は、なぎささんとの対戦ゲームにハマったようです。 二人の実力は全くの互角。今日は、なぎささんに5勝するまで続けるんだ!と張り切るしなの。 問題 : しな...2022.04.03数学・理科・農業等