こんにちは。セイと申します。
このブログも開始してからついに2ヶ月が経過しました。
おめでとう!
先月も行いましたが、今日は、2ヶ月到達記念に、「2021年8月の人気記事と不人気記事を振り返る」という物を実施してみようと思います。
さて、8月ですが、前月に引き続きブログ村からの流入が圧倒的という傾向は変わらないのですが、検索エンジンからの流入も多少増えてきました。
8月の序盤は2~3割が検索エンジンという感じで、google流入も少しは出てきました。
もっとも、googleが増えていきそうだと思われてきた頃に「社労士試験ボーナス」の時期に突入してしまったため、8月下旬はわけのわからない状態になりましたが。
なお、社労士ボーナスのどさくさに紛れて「毎日更新」がストップしましたが、毎日更新は止める機会を窺ってました。今後もこのペースで進んでいきたいと思います。
いつもご訪問ありがとうございます。まだまだこんな感じで続くと思いますが、気になったタイトルがあったらまた遊びに来てください。
人気記事ベスト5
今回も素直に1位から順に行きます。
1位
はっきり言って大圧勝でした。
そこまでは弱小ブログとして徐々に数字を伸ばしていこうかと慎ましく進んでいたのですが、一気に、下手すると今後1年間この記録は破れないのではという数字を叩き出しています。
ただ、ほとんどがブログ村からの流入で、googleによって伸びたわけでもないので、季節的なものだということは明らかなのですが。
今後1年間は、この記録に件数が追いつける記事が書けるかどうかという勝負になってくると思います。
2位
準優勝がこの記事。この記事で連日更新を意図的にストップさせました。この記事もほとんどがブログ村からでアクセス件数を稼いでいます。
当初は「この週は過去記事のリメイクで繋ごう」と計画を立てていたのですが、別ジャンルの記事を挟んで勢いをストップさせるのはあまりに勿体なくなったわけです。
まあ、リメイクは今月以降徐々にしていこうと思います。
3位
この記事も思ったよりも伸びました。下手すると2位に食い込むかともいう勢いでした。
今思えば、もう少し「1点だった人への慰め」「出題側への恨みや悔しさ」といった、理不尽な基準点割れにあった人の共感を求める記事を書けばもっと伸びたかもしれないですが、自分自身の気持ちが既に切り替わってるので、そこまで貪欲になれなかったです。
個人ブログですので、自分の気持ちに正直にいきたいです。
4位
4位はこちらです。この記事も一応先月の1位のアクセス数は超えているのですが、後半の社労士ウィークの記事にあっという間に追い抜かれました。
まあこの記事も微妙で、「わーい嬉しい」といった面を主張したほうが個人ブログとしては良かったのかもしれないですが、模擬試験の紹介のような記事になってしまってます。
方向性に迷っている感じは今もあるのですが、早く安定したいものです。
5位
この記事は「いつの間にか5位に入っていた」という感が強いです。
1週間前のキモチや語呂合わせの記事が入るかなと思ってましたが、気付いたら逆転してました。
社労士試験ウィークに書いた1位~3位の記事が圧倒的な件数を稼ぎましたが、その前日の記事ですのでおこぼれ的な感じでしょうか。
まあしかし見事に死亡フラグ立ててしまいました。来年も同じようにして件数稼ぎましょうかね笑
不人気記事ベスト1
最下位
さて、8月投稿記事の中で、見事に最下位を獲得した記事がこちらになります。
日記的な記事が最下位になるのは実用的な記事にアクセスがあることを意味するので、悪いことでは無いと思います。
ただ、先月は社労士試験期間でしたので「社労士試験勉強」の記事にアクセスがあるのは、ある意味当たり前です。今月からはそういうボーナス的な要素が無くなるのでどうなるか。
なお、オリジナルキャラの作成依頼は水面下で進行しています。今月中にお披露目することが出来るかどうか。
まあでも、オリジナルキャラの紹介記事が次回の最下位を獲得したらそれはそれで可哀そうですね。自分自身以外に役に立つ記事では無いだろうし… … ちょっと考えてみます。
まとめ
8月は、前半でのコツコツ小さな積み重ねが一気に社労士試験ウィークにひっくり返されたという感じで、なかなか激しい1ヶ月でした。
とはいえ、このブログは「社労士試験ブログ」ではありません。
本当の勝負は社労士ボーナスを無くした今月以降。
果たしてどうなるか。
今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。