無線・電気電験三種・電力(結果・感想無し)/セイサイト2周年 昨日に続き、電験三種のCBTの電力を受けてきました。 お疲れさまー! なお、以前宣言した通り、試験の内容・感触・結果等を示唆する内容は一切書きませんのでご了承下さい。 昨日の記事では試験を受ける人に少し参考になるかもしれないことを書きました...2023.07.09無線・電気
無線・電気電験三種CBT試験・理論(結果・感想無し)【めざせ電気資格!】 電験三種のCBT試験が始まり、さっそく理論を受けてきました。 お疲れさまー! なお、以前宣言した通り、試験の内容・感触・結果等を示唆する内容は一切書きませんのでご了承下さい。 とはいえ、せっかく来て下さった人のため、試験の内容(出題傾向・難...2023.07.08無線・電気
無線・電気最後の試練――TAC「電験三種 予想全国公開模試」法規【めざせ電気資格!】 電験三種模擬試験シリーズもついに最終回です。 本番で落ちたらまたやらないの? それは状況次第なので何とも言えないです。全科目不合格ならともかく、いくつか科目合格があった場合、残りの科目の勉強をどうするかということですが……手持ちの参考書の問...2023.07.02無線・電気
無線・電気前回の教訓から――TAC「電験三種 予想全国公開模試」機械【めざせ電気資格!】 当セイサイトは2周年を迎えましたが、今日は引き続き、電験3種の模擬試験にチャレンジシリーズです。 2周年記念の感想とか語ったりしないの? それは後日にしましょう。多分電験試験当日のブログに書く内容がありませんので、その日の話題の一つにすれば...2023.07.01無線・電気
無線・電気送電線路の全電力損失の問題――令和4年度第三種電気主任技術者上期試験 電力科目 問8【めざせ電気資格!】 引き続き、電験三種の過去問を解いていきたいと思います。 今日は電力の送電線路の全電力損失の問題です。 なお、問題文については、一般財団法人電気技術者試験センターの以下のサイトで公開されている文章を引用します。 問題 【問題】令和4年度第三種...2023.06.28無線・電気
無線・電気不合格パターン――TAC「電験三種 予想全国公開模試」電力【めざせ電気資格!】 引き続き、電験3種の模擬試験にチャレンジシリーズです。 TACの全国公開模試の続きです。 今日は、電力です。 解いてみた感触 昨日の理論とはうってかわって非常に難しく感じました。文章の正誤が難しいのもそうなのですが、計算問題が非常に難しかっ...2023.06.25無線・電気
無線・電気最終模試開始――TAC「電験三種 予想全国公開模試」理論【めざせ電気資格!】 引き続き、電験3種の模擬試験にチャレンジシリーズです。 電気書院の冊子も終わり、いよいよ残すはTACの予想全国公開模試のみです。果たしてどうなるか。 今日は、理論です。 解いてみた感触 序盤に計算が面倒な問題が多く、時間の消費に冷や冷やした...2023.06.24無線・電気
無線・電気電験三種CBT試験の受験票は無し【めざせ電気資格!】 さて、電験三種ですが、CBT変更期間は本日までです。 ということで、本日が過ぎれば筆記方式かCBT方式かが確定します。私は既にCBT方式にしています。今さら「やっぱり筆記のほうがいい」と思い直す理由はありませんので、このままCBT方式での確...2023.06.23無線・電気
無線・電気変圧器の漏れリアクタンスの問題――令和4年度第三種電気主任技術者上期試験 機械科目 問8【めざせ電気資格!】 引き続き、電験三種の過去問を解いていきたいと思います。 今日は機械の変圧器の漏れリアクタンスの問題です。 なお、問題文については、一般財団法人電気技術者試験センターの以下のサイトで公開されている文章を引用します。 問題 【問題】令和4年度第...2023.06.21無線・電気
無線・電気ラストでまさかの――「2023年版 電験3種科目別直前対策」法規・模擬問題3【めざせ電気資格!】 引き続き、電験3種の模擬試験にチャレンジシリーズです。 電気書院の「2023年版 電験3種科目別直前対策」を解いていきます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||...2023.06.18無線・電気