その他の資格・検定試験FP2級の結果が届いたので振り返ってみる さて、FP2級の合格証書と得点表が届きました。 久しぶりのセイカちゃんだね! あらためて、合格おめでとうございます。 ということで、今日はあらためてFPを振り返ってみます。 得点 合格証書には... 2022.07.02その他の資格・検定試験
その他の資格・検定試験FP2級合格 今日は結果報告になります。 5月にチャレンジした、FP2級。 その結果がWEB上で発表されました。 今日はその結果です。 結果が出たんだね! どうだった? 緊張の瞬間。ドキドキしますね! ... 2022.06.29その他の資格・検定試験
その他の資格・検定試験FP2級を受けてきた感想――過去問中心の勉強で大丈夫? FP2級、行ってきました。 お疲れさまー! FPは協会ときんざいと2種類ありますが、私はFP協会のほうで受けてきました。 まあ私も結構な面倒くさがりなので、協会の「写真つき身分証明書があれば受験票に写真を貼らなくて良い」... 2022.05.22その他の資格・検定試験
その他の資格・検定試験FP2級の受検票がきた――割とピンチな件 気付けばGWも終わり、FP2級試験の受検票が届きました。 お、受検票の記事って珍しいね? はい、今回は結構ピンチなので書いてみました。 え? ピンチですか? 私にはそうは見えませんが…… ウマ娘にハ... 2022.05.08その他の資格・検定試験
その他の資格・検定試験年金検定1級 不合格 3月に受けた、年金検定の結果が届きました。 結果は不合格でした。 どんまい! 今回は残念でしたが、気を落とさないで下さいね。 結果 点数は52点でした。 合格ラインは明示されてません... 2022.04.13その他の資格・検定試験
その他の資格・検定試験年金検定1級――撃沈 年金検定1級、行ってきました。 お疲れさまー! 今日はその感想その他を書いてみます。 年金検定1級の概要 年金検定1級は今回が第2回目です。過去問は全く出回っていません。存在する情報は、記述式で、制限時間が120分... 2022.03.13その他の資格・検定試験
その他の資格・検定試験FP3級の得点と振り返り 1月に受けたFP3級について。 合格は先週Webで確認できていました。 今週、合格証書と得点が届きました。 ということで、今日はあらためてFP3級を振り返ってみます。 得点 ... 2022.03.11その他の資格・検定試験
その他の資格・検定試験FP3級合格確定――「より高い目標を持てば」 連日の結果報告になります。 1月にチャレンジした、FP3級。 その結果がWEB上で発表されました。 今日はその結果を報告します。 結果が出たんだ! どうだった? 緊張の瞬間ですね! ドキド... 2022.03.05その他の資格・検定試験
その他の資格・検定試験FP3級を受けてきた。 FP3級、受けてきました。 お疲れさまー! 今日はFP3級の感触と感想を書いてみます。 FP3級について FPとは、ファイナンシャル・プランニング技能検定のことで、非常に人気のある検定試験です。 ... 2022.01.23その他の資格・検定試験
その他の資格・検定試験めざせ年金検定1級 ! 年金検定1級を目指そうと思います。 いつも最初に宣言してから目指してるよね。いきなり受かって驚かせようとかって考えないのー? いや、別にいつも宣言してから準備しているわけではなく、ある程度調べて申し込みなどをしてから宣言してま... 2022.01.09その他の資格・検定試験