さて、2級4個合格をめざす「めざせ2級カルテット」が開始しました。
最初のチャレンジに選んだのは「こころ検定2級」です。
この試験は文部科学省後援で、生理学・精神医学・カウンセリングといった分野が学べる試験です。
1級から4級まであり、基本的にCBT方式(1級のみ実技・口述試験あり)の試験です。
CBT試験では70%取得できれば合格になります。
ということで、さっそく本日「こころ検定2級」を受けに行ってきました。
お疲れさまー!
場所は北千住テストセンターにしました。DCプランナーC分野を受けた時の場所です。
あれから2年以上経ってますが行き方の目印は特に変わってなく、前回参考にした赤いポストについても、今回も前回と同様に参考にできました。
ということでチャレンジ。
90分で40問。まあわからない問題もありましたが、何となくわかる問題も結構あって、準備不足の割に合格ラインに乗ったのでは、という気がしたのですが……
CBTなので結果はすぐ出ます。
その結果は、得点率67.5%で不合格でした。
全部で40問で、合格ラインが70%ですから28問正解すれば合格。私の得点率は67.5%ということで正解数は27問。
惜しくも1問足らずです。
1問足らずかー。残念だったね!
そうですね。まあ2級カルテットは勉強を最小限にして臨むルールで、ゲームで言うところの「縛りプレイ」のようなものですから、合格まであと1問に迫っただけでも健闘なんじゃないですかね。
久々の不合格ですが、悔しいとお思いですか?
いや、どうなんでしょう。合格を目指して日々頑張ってきて不合格、というパターンだったら悔しいでしょうけど、今回はそこまで頑張ったわけではなかったので、仕方ないかという気持ちのほうが強いですね。
残念は残念ですよ。でも、正直なところ現状の私が合格に値するレベルの知識を持っているとも思いませんので、検定試験が正しく機能した、というところじゃないでしょうか。
あまり落ち込んでないみたいだね。再チャレンジはするの?
はい、もちろんです。
2級カルテットのラインナップは一筋縄ではいかない試験が揃っていますので、この試験に受かっておけば結構楽になりますからね。「合格まであと1問」にまで迫ったのなら何か強化すればいけそうな気はします。
ただ、こころ検定は試験時期が決まっていて、次の試験は7月になるので、強化する時間を取れるかどうか、他の試験との兼ね合いが難しそうなところです。
この「G2カルテット」には期限がありませんので、次回で合格しようなどと焦る必要はありませんからね。
まあそうですね。準備が出来なくてもとりあえず受けて、合格できればラッキーくらいの気持ちでいったほうが精神的に楽かもしれませんね。
ともあれ、不合格からのスタート。どうやら先が長い話になりそうな2級カルテットですが、果たしてどうなることか。
今日は以上となります。ここまでお読み下さりありがとうございました。