PR

結末――「Turkey!」(終)12投目 さよならのTurkey!【アニメ感想】

Turkey!

引き続き「Turkey!」の感想です。
なお私は今後のストーリー展開を知らない状態での初視聴となります。

  • オリジナルアニメ「Turkey!」公式サイト
オリジナルアニメ「Turkey!」公式サイト
オリジナルアニメ「Turkey!」公式サイト。「楽しいだけじゃ語れない、私たちの物語。」

なお、アニメ感想のページは、記事の性質上、ネタバレ的な要素を含みます

未視聴のかたはご注意下さい。

ストーリー

アニメの内容をここで書くと著作権法に抵触する可能性があるため、以下の公式サイトから引用します。

Story|オリジナルアニメ「Turkey!」公式サイト
オリジナルアニメ「Turkey!」公式サイト。「楽しいだけじゃ語れない、私たちの物語。」

あなたは信じてくれるかな?不思議で、愛しくて、切なくて、大切な大切な…… 楽しいだけじゃ語れない、あの夏の終わりに起きた、私達の物語。

© BAKKEN RECORD・PONY CANYON INC./「Turkey!」製作委員会
https://turkey-project.com/story/

感想

最終回ということで、色々と問題が解決したわけですが、何というのか、やはりタイムトラベルが絡むと非現実的な感はありました。

5人ストライクを出すという賭けが麻衣の訴えによって変わったのは話の流れとしてどうだったか。正々堂々と勝利を収めたほうが綺麗だった気はしますが、まあ利奈が失敗したのは怪我をさせられたからで、相手の卑怯さに比べればこのくらいはという感じでしょうか。

ともあれ、命を賭けるというような条件は、キャラクターが死ぬ結果になるとも思えないというのもあり、最終的にハッピーエンドになるにしてもこういった作品ではちょっとどうかなと思います。

麻衣の育ての親が実は寿桃だったという話はかなり唐突な感がありました。寿桃がこちらの時代に来てしまったということは、元の時代で寿桃が消えてしまったことを意味するわけで。どうなったのか気になるところです。
とはいえ、子供を産めない体だという設定は、なるほどという感はあります。
元の時代でも寿桃は元々嫁入りする予定だったわけで、行き先が今の時代に変わったという感じでしょうか。

未来から来た人が他にもいた、というエピソードが以前にありましたが、七瀬の父という設定なんでしょうね。
それ以外にも各メンバーの家族に絡んだ裏設定が色々ありそうですが、どうでしょうか。

ということで終了。
オープニングで描かれたようなバンド演奏する展開はちょっと期待していたもののさすがに無かったですが、利奈の部活への姿勢やさゆりの命の価値観のテーマなどのエピソードは印象的でした。主要メンバーが10人というのはちょっと多かったかもです。朱火あたりの活躍をもう少し見たかった感はありました。

今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。

惨殺という歴史の記録は変わったのかな?

折り込み済みという話からすると、記録自体に変化はなく、事実ではなかったという形になったのかと。

タイトルとURLをコピーしました