PR

本人の幸せ――ウマ娘 シンデレラグレイ 第1話「ここにいる」【アニメ感想】

アニメ感想

今日から、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』を見た感想を書いてみようと思います。

史実や原作漫画をよく知らない状態でのアニメ初見での感想になります。

  • TVアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト
週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『ウマ娘 シンデレラグレイ』がアニメ化!2025年4月6日(日)16:30~TBS系全国28局ネットにて分割2クールで放送開始!アニメーション制作:CygamesPictures

なお、アニメ感想のページは、記事の性質上、ネタバレ的な要素を含みます

未視聴のかたはご注意下さい。

ストーリー

アニメの内容をここで書くと著作権法に抵触する可能性があるため、以下の公式サイトから引用します。

STORY | アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト
週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『ウマ娘 シンデレラグレイ』がアニメ化!2025年4月6日(日)16:30~TBS系全国28局ネットにて分割2クールで放送開始!アニメーション制作:CygamesPictures

寂れた地方のカサマツトレセン学園。
そこでトレーナーを務める北原穣は、活気を失いつつある地方レースの現状に対してどうにもできない日々を送っていた。
そんなある日、1人のウマ娘と出会う。
芦毛の髪をなびかせて走るその姿を見た時、彼は長年待ちわびていた『スター』が現れたと直感する——。

©久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
@Cygames, Inc.
https://anime-cinderellagray.com/story

感想

『ウマ娘 シンデレラグレイ』ということで、今までのアニメとは違う場所で話が進みました。
登場人物も一新されています。
まあ、主人公と思われるオグリキャップはウマ娘プリティーダービーのアニメにも登場していますが、今回の話はデビュー前のカサマツトレセン学園の新入生時代の話ですので、もし以前のアニメの世界と繋がっているなら、シンデレラグレイは、無印のアニメ「ウマ娘プリティーダービー」よりも前の時期の話ということになるのでしょう。

話はベルノライトという可愛らしいウマ娘の視点で進みました。
今までウマ娘を応援していたとはいえ、個人的に今回のアニメは見るかどうか迷っていた部分もあったのですが、このベルノライトの可愛さは見続けるモチベーションになります。

話の流れも面白かったです。
オグリキャップに意地悪をしようとするウマ娘たちがいたのですが、オグリキャップ自身はそれを意地悪だと捉えておらず、意地悪に対して怒ったベルノライトとの喧嘩を平然と仲裁しようとする場面も良かったですし、物置部屋に追いやられたこともいじめだとは捉えず、むしろ個室がもらえたと素直に喜んでいたりするのも、天然ではあるんですが基本的に前向きな考え方で良かったです。
オグリキャップには、このまま周囲を良い友達だと思い続けて欲しいです。たぶんそのほうが本人も幸せでしょうし。

それから、オグリキャップはいずれはレベルの高い中央のレースを目指すことになるのでしょうけど、基本的に地方のウマ娘は中央のウマ娘とはレベルが違っていて、カサマツトレセン学園の上位一握りは東海ダービーに出ることが目標になるという話もありました。
まあ、ちょっと地方は中央よりも格下という描かれ方ではありましたが、各自のレベルに合った目標を立てるのは悪いことでは無いでしょう。一般的なスポーツ漫画でも、必ずしも全国制覇を目指すとは限らず、地方大会の優勝を狙うことが最終目標になる作品だって少なくないと思います。

オグリキャップはともかく、第1話の主人公っぽい描かれ方をされていたベルノライトが今後どこを目標にしていくのかが興味深いです。第1話のみでフェードアウトということはさすがに無いと思うので。

今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。

あのコロッケの量、スぺちゃんより大食いだね!

実家はさぞ大変だったでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました