思わぬキャラの活躍による号泣回――ウマ娘 プリティーダービー Season 2 10「必ず、きっと」【アニメ感想】

アニメ感想

引き続き「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」の感想です。

史実を知らない状態からの初見での感想を書いています。


今日は10「必ず、きっと」です。

『ウマ娘 プリティーダービー Season2』公式サイト

TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』公式サイト
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』2021年1月4日(月)より放送開始!キミと夢をかけるよ

なお、アニメ感想のページは、記事の性質上、ネタバレ的な要素を含みます

未視聴のかたはご注意下さい。

ストーリー

アニメの内容をここで書くと著作権法に抵触する可能性があるため、以下の公式サイトから引用します。

TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』公式サイト
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』2021年1月4日(月)より放送開始!キミと夢をかけるよ

前のように全力で走れない。レースに出ても勝てない。そのことを受け入れたトウカイテイオーはチーム脱退届を提出する。そんな彼女にトレーナーは、ファン大感謝祭で今まで応援してくれた皆へのお別れのステージをやらないかと提案する。

©2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会
https://anime-umamusume.jp/story/?id=10

感想

正直、過去最高に泣けた話です。

これまでのウマ娘の中でも、最も印象的で心打たれる回となりました。

引退を決意していたトウカイテイオーのミニライブで、再度の挑戦を決意するまでの流れで、結果的には予想通りの展開ですが、予想外のキャラが活躍しました。

最大の鍵となったキャラが、まさかのツインターボ
今まで単なる賑やかしキャラだと思っていたのが、今回すごくいい働きをしました。
アイデアを出したのがツインターボ達のトレーナーですが、彼も今シーズン序盤から登場していたのに初めて活躍した印象です。

ツインターボの挑戦状もテイオーに無視され、思いのたけをテイオーにぶつけてもまるで効果がなく。
まあ確かに、テイオーの言う通りライスシャワーからツインターボが逃げ切れるとは思えませんでしたが……
レースで必死に走る姿にはすごく心打たれ、涙を止められませんでした。
まさかこのキャラを心から応援する日がくるとは。

いや、ツインターボは好感が持てるキャラなので頑張って欲しいとは思ってましたが、どうしても「やられ役」という印象がぬぐえませんでした。
それだけに今回の必死につかんだ勝利がすごく良かったです。

もう一人、トウカイテイオーファンのキタサンブラックに触れないわけにはいかないでしょう。
メジロマックイーンファンのサトノダイヤモンドとともに、次世代のライバルと思われる幼いキャラですが、序盤から重要キャラのように登場していました。
ですが今回、心をこめて作ったお守りをテイオーに拒否されてしまいます。
諦めてしまったから、心を偽って受け取るわけにはいかないというテイオーの気持ちですが、さすがに心が痛みました。

キタサンブラックが、そのお守りを手にテイオーに向かって声を張り上げる姿には泣けました。

シンボリルドルフ会長もいい仕事しましたね。
ツインターボの映像を流す策に気付いて、会長の名でそれを認めていました。伝え忘れていたのセリフも、じわっとくるものがあります。
おそらく、トウカイテイオーはこのまま諦めるようなウマ娘ではないことを知っていたのでしょう。

ライブ直前まで落ち込んでいたスペちゃんや、自分のやるべきことをやるだけとのマックイーンさんなど、スピカのメンバーの個性も良かったですし、泣いている仲間たちの横でのゴールドシップさんのクールな「戻ってこい」も、彼女らしくてすごく良かったです。

が、今回スピカ以外のキャラの活躍がすごく印象に残った回でした。

今回はエンディングがトウカイテイオーのしっとりした歌になりましたが、その時の一枚絵の一つ一つもすごく印象的です。

ファンと肩を組むトレーナーやその後ろの覆面カノープスメンバー。あの絵はツインターボの出走した「オールカマー」を意味しているんだそうですね。なるほど、立場を超えて色々な人が心を一つにする、温かくていいです。

そして、キタサンブラックとテイオーの姿。最終的に想いが通じて本当に良かったです。そんな二人を鼻の上をこすりつつ眺めているスピカメンバーやサトノダイヤモンドさん達がすごく微笑ましいです。

そして、今回の大殊勲者、ツインターボさんの映像に土下座するテイオー。

実はツインターボさんは、今まで口だけ達者な賑やかしのウマ娘さんかと思ってましたが、今回のエピソードだけでも一押しにして良いほど好きになりました。たとえカッコ悪くても意地でも諦めない気持ち。サイレンススズカさんのようなウマ娘さんもかっこ良かったですけど、このツインターボさんも別の意味でかっこいいです。

次回の展開予想

ということで、めざせテイオー復活ということになるようです。
ストーリー的には、奇跡が起きてメジロマックイーンに勝てるくらいにまで復活する流れのような気がしますが、さて現実はどうでしょうか。
まあでも、オープニングであれだけテイオーとマックイーンの並走を見せられて、実際にそうならないとは思えません。

なので、次回は「テイオーに奇跡が起きるかも」と思わせる流れかと思います。

今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。

諦めたらそこで終了だよね!

前回テイオーさん本人は諦めていたようでしたが、周囲のウマ娘さん、特にツインターボさんやキタサンブラックさんが諦めてなくて、結局その想いがテイオーさんの気持ちを動かしましたね。いいお話でした。

タイトルとURLをコピーしました