宅建・不動産管理業務主任者試験に合格 昨年受けた、令和4年度管理業務主任者試験。 その結果が昨日ついに発表されました。 ついに発表かー! 果たして結果はどうだったのでしょうか。 結果 管理業務主任者試験の結果は、合格でした。 おめでとう! なんと! 合格されたのですね。おめで...2023.01.21宅建・不動産
無線・電気無線資格の勉強方針を考える【めざせ無線資格!】 今年は無線の資格を目指すのでしたよね。勉強の方針の記事を書いてみませんか? えっと、勉強方法については、合格したら振り返りの記事は書くようにしてますので、それで良くないですかね? いえいえ、合格後に振り返ると美化される可能性もありますし、学...2023.01.14無線・電気
宅建・不動産マンション管理士試験合格までの勉強方法を振り返る 一昨日に第一報を出した通り、令和4年度のマンション管理士試験に合格していました。 合格証書も届きました。 あらためておめでとう! ということで、今日はマンション管理士試験に合格するまでの勉強方法を振り返ってみようと思います。 なお、前提とし...2023.01.07宅建・不動産
宅建・不動産マンション管理士試験の合格発表 昨年受けた、令和4年度マンション管理士試験。 その結果がついに今日発表されました。 ボーダーラインぎりぎりだったんだよね。どうだったのかな。 緊張の瞬間ですね! 結果 マンション管理士試験の結果は、合格でした。 おめでとう! まさか本当に受...2023.01.05宅建・不動産
宅建・不動産宅建試験への勉強方法を振り返る―――効率など考えない勉強【めざせ宅建試験!】 さて、今年の令和4年度の宅建試験に合格した件について、 前回フォーサイトの感想を書きましたが、 今回はそれ以外に行った宅建試験対策を書いて、締めくくりたいと思います。 なお、私は令和元年に行政書士試験に合格していますので、 苦手にする人が多...2022.12.18宅建・不動産
宅建・不動産令和4年マンション管理士試験の合格ライン予想について【めざせトリプルクラウン!】 11月に受けたマンション管理士試験。このマンション管理士試験の各予備校による合格ラインの予想が出そろいました。 今回は、LEC、TAC、フォーサイトを含め、主要な予備校のほとんどが「38点±1点」の合格点を予想しています。 今日はその合格点...2022.12.17宅建・不動産
宅建・不動産宅建試験でフォーサイトを使った感想【めざせ宅建試験!】 さて、先月書いた通り、今年の令和4年度の宅建試験に合格しました。 ということで、勉強方法についてまとめたいと思いますが……まあ、私の場合、行政書士試験合格済という民法アドバンテージがあるので、初心者向けという内容にはならないと思います。 と...2022.12.11宅建・不動産
無線・電気めざせアマチュア無線など【めざせ無線資格!】 このブログのアニメ感想の記事では、ガールズ&パンツァーの感想もいよいよ大詰めです。 この感想記事によると、ガールズ&パンツァーの武部沙織さんが第二級アマチュア無線技士の資格を取得したとのことです。 (function(b,c,f,g,a,d...2022.12.10無線・電気
宅建・不動産管理業務主任者試験に行ってきた【めざせトリプルクラウン!】 不動産トリプルクラウンに向けた最後の関門。管理業務主任者試験に行ってきました。 お疲れさまー! ウマ娘のセイちゃんの元ネタのセイウンスカイが、クラシック三冠最後の菊花賞に勝った時の天気は綺麗な青空だったと聞きます。 今日も、寒さはあるものの...2022.12.04宅建・不動産
宅建・不動産令和4年マンション管理士試験の割れ問について【めざせトリプルクラウン!】 さて、めざせトリプルクラウンのシリーズもいよいよ大詰め。 管理業務主任者試験の直前になりました。 本来は、トリプルクラウン二冠目の結果が出てから最後の管理業務主任者試験への挑戦というほうがわかりやすいのですが、日程の関係上二冠目のマンション...2022.12.03宅建・不動産