PR

実質的に夏夜回――Wake Up, Girls!新章 第二話 「ここが私たちのホーム」

Wake Up, Girls!

引き続き、Wake Up,Girls!新章の感想です。

  • TVアニメ「Wake Up, Girls!新章」公式サイト
TVアニメ「Wake Up, Girls!新章」公式サイト
「Wake Up, Girls!新章」開幕!2017年TVアニメ放送決定!! 原作・脚本:Green Leaves/監督:板垣伸/キャラクター原案:近岡直/キャラクターデザイン:菅原美幸/音楽:神前暁 MONACA/音楽制作:DIVEIIentertainment/アニメーション制作:ミルパンセ [CAST]吉岡茉祐/...

なお、アニメ感想のページは、記事の性質上、ネタバレ的な要素を含みます

未視聴のかたはご注意下さい。

ストーリー

アニメの内容をここで書くと著作権法に抵触する可能性があるため、以下の公式サイトから引用します。

第二話「ここが私たちのホーム」 | STORY | TVアニメ「Wake Up, Girls!新章」公式サイト
「Wake Up, Girls!新章」開幕!2017年TVアニメ放送決定!! 原作・脚本:Green Leaves/監督:板垣伸/キャラクター原案:近岡直/キャラクターデザイン:菅原美幸/音楽:神前暁 MONACA/音楽制作:DIVEIIentertainment/アニメーション制作:ミルパンセ [CAST]吉岡茉祐/...

丹下の指示により、寮で共同生活をすることになったWUG。
さらに全国ツアーの構想を聞かされ、驚きつつも期待に胸を膨らませる。
丹下は知名度をUPさせるため、積極的にWUG!個人の露出活動を売り込み始める。

©Green Leaves / Wake Up,Girls!3製作委員会
https://wakeupgirls3.jp/story/detail.php?id=1000289

感想

グループ全員で共同生活をすることになりました。
何というか思い切ったというか、個々人に向き不向きがあるのではとも思うのですが、そういう団結力みたいなものが、割と今後I-1clubなどに対抗する上で強みになっていくかもしれません。

さて、今回は実波夏夜が食レポメンバーに抜擢され、実質的には夏夜回でした。
実波にとっては「うんめーにゃー」だけでやっていくのは難しいという勉強になったと思いますが、あれはちょっと進行役の人が良くない感があります。実波への対応は番組を楽しくしようしているようには見えませんでした。
それに、一緒に登場したあの芸人さんたちの応答が必ずしも正解というわけでもないでしょうし、夏夜に至っては怒ってしまうという。
まあ、夏夜がその場面を反省するのはわかりますが、本当に結果オーライという感じですよね。社長の期待とは別の方向で実波をフォローする形になりました。

その後、夏夜が体重を気にする展開になりました。
食べ過ぎで一時的に体重が増えた程度であり、そこまで大ごとではないとは思いますが、悩みを一人で抱えてしまったのは良くなかったです。
皆で一緒に生活しているのだから、仲間に相談すれば食事をヘルシーな物にしてもらえたかもしれませんし、そもそもアイドルの体調管理はマネージャーの松田さんにも責任があるわけで、番組の撮り直しでたくさん食べ過ぎたなら何らかのフォローがあるべきです。

とはいえ、デリケートな問題ですからね。
テレビ番組での発言があるというのもその通りですし、夏夜が隠そうとした気持ちもわかります。今後気をつけてもらえれば良いかと。

さて、今回は夏夜実波で次回は別メンバーということで、どうやら序盤はメンバーが順番にピックアップされる展開のようですが、どうなることか。

今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。

あの猫、今までも誰かがお世話してたのかな?

住人がいない時は管理人が餌をあげていたのでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました