PR

ダイヤ――Dr.STONE第4期第19話「STONE SANCTUARY」【アニメ感想】

Dr.STONE

引き続き、「Dr.STONE」のアニメの感想です。

  • 「Dr.STONE」公式サイト
Just a moment...

なお、アニメ感想のページは、記事の性質上、ネタバレ的な要素を含みます

未視聴のかたはご注意下さい。

ストーリー

アニメの内容をここで書くと著作権法に抵触する可能性があるため、以下の公式サイトから引用します。

アニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」公式HP
TVアニメ第4期『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』2025年7月10日(木) 22:00よりTOKYO MXほかにて第2クール放送開始!

千空からのミッションで、石化装置のエネルギー源となるダイヤモンド作りに挑むニッキーたち。チーム全員が力を合わせ、科学者不在の中、ゼロからダイヤモンドを作り出した!一方、千空たちは超合金の街を作る為、レアメタルが豊富なストーン・サンクチュアリ、ブラジルの都市・アラシャを目指す。しかし、ゼノから密かに通信を受けたスタンリーたちも、先回りする為に動き出していた……!

©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
https://dr-stone.jp/story/4th/19

感想

最終決戦へ向けて策を練る展開で面白いんですが状況が変わるのが早くてストーリーを追うのが大変な感もあります。

まあ、天然ダイヤと合成ダイヤでは合成ダイヤのほうが固いから、ダイヤを加工するために合成ダイヤが必要だった、という理屈はなるほどと思いました。ジョエルのほうはそうだとして、カセキのほうが水力を使って加工する部分はよくわかりませんでしたが。

氷月の、戦いを前にした会話も興味深かったです。司と氷月が負傷で戦力外である現状では、ハク羽京マックスが主力になるんですね。大樹の腕力はあまり戦闘向きではないというところでしょうか。
まあ、一度石化して戻れば傷も治るという設定がありますが、それをするにも石化装置が必要ですし、戻ったとしても敵にはマシンガンがありますし戦力差を覆すほどでは無さそうです。

その場の全員を石化させる作戦は、なるほどという感じです。まあ範囲を問わず石化できるというチート能力ならではですね。本当にそんなに威力が出るのか心配になるところですが、まあ島全体を石化させた実績はありますからね。
想像上の戻す役がスイカになっていましたが、スイカだとちょっと不安が残ります。敵の一部が石化範囲外に残っている可能性もありますし。
信頼できて遠い場所に早く移動できて不測の事態にも臨機応変に対応できる視力が良い人物が適切かと。まあコハクが最適かと思います。

今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。

クロム君たちも時間や距離を英語で言えるんだね。

関係者は皆、必要最小限の英語は覚えたのでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました