第三のキャラへの感情移入――ウマ娘 プリティーダービー Season 2 08「ささやかな祈り」【アニメ感想】

アニメ感想

引き続き「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」の感想です。

史実を知らない状態からの初見での感想を書いています。


今日は08「ささやかな祈り」です。

『ウマ娘 プリティーダービー Season2』公式サイト

TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』公式サイト
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』2021年1月4日(月)より放送開始!キミと夢をかけるよ

なお、アニメ感想のページは、記事の性質上、ネタバレ的な要素を含みます

未視聴のかたはご注意下さい。

ストーリー

アニメの内容をここで書くと著作権法に抵触する可能性があるため、以下の公式サイトから引用します。

TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』公式サイト
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』2021年1月4日(月)より放送開始!キミと夢をかけるよ

天皇賞(春)に向けて各々トレーニングに励むメジロマックイーンとライスシャワーだが実力差は歴然。このままではメジロマックイーンに勝てないと踏んだライスシャワーはある目的のため、レースを目前にトレセン学園から姿を消す。

©2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会
https://anime-umamusume.jp/story/?id=08

感想

前回に引き続きライスシャワーさんが頑張ってます。

オープニングの画像で、普段ライスシャワー他が登場している箇所がすごいことになってました。何者という感じで。

まあ、「メジロマックイーンの三連覇なるか」という形で描写されていますが、前回からのストーリーの流れは、劣勢だったライスシャワーが勝ちそうな雰囲気で進んでいた感はあります。


おそらく史実でライスシャワーがメジロマックイーンに勝ったため、このシーズンはトウカイテイオーとメジロマックイーンのライバル話で行く予定だったのが、どうしてもその一方に勝ったウマ娘の描写を掘り下げる必要があって、前回・今回ライスシャワーの逸話が入ってきたのでしょう。

ともあれ、主人公の立場ではないにしても、努力して強大な敵を倒す流れは、やはり熱くさせてくれるものがありますね。

そして、ライスシャワーさんの見事な勝利。
観客からはブーイングを受けても、メジロマックイーンをはじめ戦った仲間たちが健闘を称えて拍手してくれるシーンはうるっとくるものがあります。ライスシャワーのテーマソングが良いですよね。

そして、やはりミホノブルボンさんがかけてくれたセリフが印象的でした。ミホノブルボンさん、最初は精密機械のようなウマ娘さんかと思ってましたが、優しくて温かいウマ娘さんです。ライスシャワーさんも本当に今後も勝ち続けられれば良いんですが、どうなるか。

メジロマックイーンさんの敗戦後の姿も良かったと思います。
悔しいに違いないでしょうけど、反省すべきは反省して引きずらない姿勢。
トウカイテイオーが負けをかなり引きずっていたのと対照的です。
まあ、もう2ndシーズンも後半だし、ここでメジロマックイーンが敗戦を引きずる展開になっても困る感もありますけどね。

次回の展開予想

史実に沿って進んでいるんだとは思いますが、史実を知らない状態で考えてみます。

メジロマックイーンの話が続いたので、そろそろトウカイテイオーの復活だと思います。
久々の再戦で復活をアピールし、メジロマックイーンへのリベンジへ向けた流れになっていくのかなと思いますが、どうでしょうか。

今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。

せっかく勝ったんだし、ライブも見たかったなー!

作中では微妙な雰囲気のはずなので、描写し難かったのでしょう。

タイトルとURLをコピーしました