PR

めざせ電気通信主任技術者試験(線路)【めざせ電気資格!】

無線・電気

最近のブログ記事はアニメ感想ばかりで資格試験関連の動きがないようですね。

いや、まあ一応電験二種を目指すことになってますから、それまでの間は資格・検定の話は休みでいいんじゃないですかね?

2級カルテットは?

あれは2月にこころ検定に不合格になった後に仕事が忙しくなってしばらく保留です。

まあ期限が無い企画なので思い出した頃に受ければいいかと。

ゴールデンウィークに入ったのでお仕事はお休みなのでは?

まあそうなんですが、どうもタイミングを逃した感があり……
8月までは資格検定は休みにしてアニメに専念ってことにしようかなと。

いや、ちょっと待って。8月までって……7月に電気通信主任技術者試験(線路)があるんじゃなかったっけ?

覚えてましたか。まあでも、7・8月に連戦ということになりますし、ダメ元でチャレンジして落ちたら再挑戦って感じでいいかなと思いますけど。

いえ、挑戦するなら今回合格したほうが良いと思いますよ。

もちろん合格のほうが不合格よりも良いですが、「一発合格狙い」はこのブログの「何度目で合格しても価値は同じ」という主張と相容れませんのでそのような宣言はしないですよ。

いえ、主張の問題ではなく、受験料の問題です。令和6年8月から試験手数料が大幅に上昇するのはご存知でしょうか?

そういえば値上げすると聞いたことがある気がしますが、そんなに早くでしたっけ?

電気通信主任技術者 | 日本データ通信協会 電気通信国家試験センター

確かにそう書いてありますね。つまり、もし今回不合格になった場合には、次に再受験する時の受験費用が1万円以上アップするということですか。
それは確かに今回合格しておきたいですね。
そうなると、むしろこちらの試験を電験よりも優先する選択肢もあり得る、ということですか。

まあでも、資格マニアをやっている限り受験料はそこそこかかるものですし、私の場合は受ける個数はそんなに多くないですから、半年に1回数万円かかるくらいはいいんじゃないですかね。

いえ、まだ諦めるような時間でないと思いますよ。

まあ確かにその通りのような気もしますので、一応作戦を立てておきますか。

電気通信主任技術者試験(線路)に向けた勉強方法

さて、線路は伝送交換よりも馴染みが薄い気がするのですが、どうしましょうかね。

いえ、迷う必要はないかと思いますよ。

というと?

伝送交換の時は、以下のサイトの問題を繰り返し解くことにより合格できたのですし、線路でも同様にするのが宜しいのでは?

電気通信主任技術者 過去問解説.com 
電気通信主任技術者(伝送交換・線路)の過去問解説と過去問演習Webアプリを掲載しています。※無断転載を禁止します。

なるほど、まあ確かに今さら別の方法を模索する必要性も無さそうですね。
前回と同様に上記のサイトの問題を解きまくる方針でいってみますか。

決まりだね。がんばれ!

ということで、電気通信主任技術者(伝送交換)に引き続いて電気通信主任技術者(線路)を目指すことになりましたが、果たしてどうなることか。

以上となります。ここまでお読み下さりありがとうございました。

免責事項 この記事の内容は個人が勉強のために調査した内容を記載したものであり、正確性を保証するものではありません。当記事の内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
タイトルとURLをコピーしました