勉強方法「語呂合わせ」は資格試験の暗記にとても有効?【資格試験勉強法】 皆さんは試験勉強をする時、「語呂合わせ」を使ってますか? 語呂合わせって何ー? 語呂合わせとは、暗記方法の一つです。 例えば「いいくに作ろう鎌倉幕府」という言葉では、「いいくに」の部分で鎌倉幕府成立の1192年を覚えられます。 ダジャレのよ...2021.08.05勉強方法
社労士試験変形労働時間制の重要事項を覚えよう【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 今日は労働基準法です。 労働基準法は選択の救済対象になりにくいという特徴があります。社労士試験でテキストの一番最初に載っている法律なので、頑張って勉強した人の割合が相対的に多くなるわけですね。 ただ、最近は国語の長文のような問題も多くなって...2021.08.04社労士試験
社労士試験「セルフ・キャリアドック」とは何?【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 さて今日は労働一般から。 問題 : キャリアコンサルティングとキャリア研修などを組み合わせて行う、従業員のキャリア形成を促進・支援することを目的とした総合的な取組みを何というでしょう? わかった! 「セルフ・キャリアドック」でーす!。 ……...2021.08.02社労士試験
社労士試験8月1日が区切りの自動変更対象額・年齢階級別最大最小・スライド調整【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 明日8月1日は労災のスライド調整に関係がある日ですね。 ではさっそく問題です。 問題 : 労災の給付基礎日額に関係する次の値のうち、8月には行われないものはどれでしょう。 休業給付基礎日額のスライド制の適用による日額の変更年齢階層別の最低・...2021.07.31社労士試験
社労士試験次世代育成支援対策推進法での責務は何?【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 今日は「くるみん」「プラチナくるみん」で有名な次世代育成支援対策推進法の話です。 くるみん? 次世代育成支援対策推進法の一定の基準を満たした企業が「子育てサポート企業」と認められる厚生労働大臣の認定のことね。 「くるみん」と「プラチナくるみ...2021.07.30社労士試験
社労士試験過労死等の労災補償状況について【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 今日は、過労死等の労災補償状況です。 統計としてはマイナーだとは思いますが、労働を扱う社労士を目指すからには、現在の労災のおおよその件数は頭に入れておいたほうが良いでしょう。 ここで一通り目を通しておきましょう。 記事の内容 この記事の内容...2021.07.28社労士試験
社労士試験第2種特別加入者にはどんな種類があったか確認しよう【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 労災の特別加入者には3種類ありました。 例えばメリット制で、第1種は計算に加えるとか第3種は除外するとか言われています。第1種の条件は、業種によって50人・100人・300人といった人数の区分けがあったりします。第3種特別加入保険料率は10...2021.07.26社労士試験
社労士試験熟年離婚した時の年金分割の改定請求の期限は?【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 今日は熟年離婚した場合の年金の話です。 老齢厚生年金で受け取ることができる金額は、自分が働いていた時の標準報酬により上下します。 なので、もし、専業主婦だった人や、労働は軽めだった人が離婚した場合、離婚後の老齢厚生年金は全く受け取ることがで...2021.07.25社労士試験
社労士試験オリンピック開会式に参加した子供に労働基準法が適用されるなら【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 昨日は東京オリンピックの開会式が行われました。夜8:00~11:00の予定だったようですが、12時近くという遅い時間まで行われたようで、遅い時間までお疲れ様でした。 開会式に対するネット上へのコメントを見て特に印象に残った話は以下の3点です...2021.07.24社労士試験
社労士試験特定4分の3未満短時間労働者は任意単独被保険者になれないか?【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 今日は厚生年金です。 とはいっても「任意単独被保険者」が厚生年金保険だから厚生年金ジャンルとしていますが、「特定4分の3未満短時間労働者」のほうは健康保険でも同様です。 例題 問題 : 特定適用事業所以外の事業所に使用される70歳未満の特定...2021.07.23社労士試験