無線・電気

無線・電気

電験三種/模試にチャレンジしましょう!【めざせ電気資格!】

電験三種の試験も徐々に近づいてきましたが、合格できそうでしょうか? いや、かなり厳しいですね。まあ1科目でも合格できれば次回が楽になるし、科目合格狙いも考えようかと思ってます。 では、模擬試験にチャレンジしてみてはいかがでしょう? 私の見た...
無線・電気

単相変圧器の巻数比――平成27年度第三種電気主任技術者試験 機械科目 問8【めざせ電気資格!】

引き続き、電験三種の過去問を解いていきたいと思います。 今日は機械の単相変圧器の巻数比の問題です。 なお、問題文については、一般財団法人電気技術者試験センターの以下のサイトで公開されている文章を引用します。 問題 【問題】平成27年度第三種...
無線・電気

第一級アマチュア無線技士(1アマ)試験に合格【めざせ無線資格!】

今月チャレンジした第一級アマチュア無線技士(1アマ)試験。 試験の結果がついに発表されました。 えーと、「ついに」とか言ってるけど、発表日は今週の月曜日だったよね。さては、忘れてたね? いや、「忘れていた」というわけでもないんですが、このブ...
無線・電気

同期インピーダンスを求める問題――平成25年度第三種電気主任技術者試験 機械科目 問6【めざせ電気資格!】

引き続き、電験三種の過去問を解いていきたいと思います。 今日は機械の同期発電機の問題です。 なお、問題文については、一般財団法人電気技術者試験センターの以下のサイトで公開されている文章を引用します。 問題 【問題】平成25年度第三種電気主任...
無線・電気

誘導電動機の効率――令和元年度第三種電気主任技術者試験 機械科目 問3【めざせ電気資格!】

引き続き、電験三種の過去問を解いていきたいと思います。 今日は機械の誘導電動機の問題です。 なお、問題文については、一般財団法人電気技術者試験センターの以下のサイトで公開されている文章を引用します。 問題 【問題】令和元年度第三種電気主任技...
無線・電気

直流電動機の起電力――平成27年度第三種電気主任技術者試験 機械科目 問1【めざせ電気資格!】

引き続き、電験三種の過去問を解いていきたいと思います。 今日は機械の直流電動機の問題です。 なお、問題文については、一般財団法人電気技術者試験センターの以下のサイトで公開されている文章を引用します。 問題 【問題】平成27年度第三種電気主任...
無線・電気

誘導電動機の効率――平成24年度第三種電気主任技術者試験 機械科目 問4【めざせ電気資格!】

引き続き、電験三種の過去問を解いていきたいと思います。 今日は機械の誘導電動機の問題です。 なお、問題文については、一般財団法人電気技術者試験センターの以下のサイトで公開されている文章を引用します。 問題 【問題】平成24年度第三種電気主任...
無線・電気

変圧器を 3台有する配電用変電所の問題――令和3年度第三種電気主任技術者試験 電力科目 問9【めざせ電気資格!】

引き続き、電験三種の過去問を解いていきたいと思います。 今日は電力の配電用変電所の問題です。 なお、問題文については、一般財団法人電気技術者試験センターの以下のサイトで公開されている文章を引用します。 問題 【問題】令和3年度第三種電気主任...
無線・電気

誘導電動機の問題――平成28年度第三種電気主任技術者試験 機械科目 問4【めざせ電気資格!】

引き続き、電験三種の過去問を解いていきたいと思います。 4月の段階では、ひとまずある程度の公式を頭に入れるため、簡単な計算で解けそうな問題を中心に選んでみようと思います。 今日は機械の誘導電動機の問題です。 なお、問題文については、一般財団...
無線・電気

単層変圧器の計算問題――令和4年度第三種電気主任技術者下期試験 機械科目 問8【めざせ電気資格!】

一アマの試験も一段落して、いよいよ今日から電験三種の試験勉強シリーズが始まります。 上記の記事内で決定した通り、これから電験三種の過去問を解いていきたいと思います。 4月の段階では、ひとまずある程度の公式を頭に入れるため、簡単な計算で解けそ...
スポンサーリンク