PR

展開の説得力――「Turkey!」11投目 懸命のパンチアウト【アニメ感想】

Turkey!

引き続き「Turkey!」の感想です。
なお私は今後のストーリー展開を知らない状態での初視聴となります。

  • オリジナルアニメ「Turkey!」公式サイト
オリジナルアニメ「Turkey!」公式サイト
オリジナルアニメ「Turkey!」公式サイト。「楽しいだけじゃ語れない、私たちの物語。」

なお、アニメ感想のページは、記事の性質上、ネタバレ的な要素を含みます

未視聴のかたはご注意下さい。

ストーリー

アニメの内容をここで書くと著作権法に抵触する可能性があるため、以下の公式サイトから引用します。

Story|オリジナルアニメ「Turkey!」公式サイト
オリジナルアニメ「Turkey!」公式サイト。「楽しいだけじゃ語れない、私たちの物語。」

七瀬「必要なのは救出ではなく、勝利です」 麻衣・さゆり・希「勝利……」 希「つかさ、どうなったら勝ちなの?」 利奈「景時の首を取る」 麻衣・さゆり・希「!」 想定内と想定外の11投目

© BAKKEN RECORD・PONY CANYON INC./「Turkey!」製作委員会
https://turkey-project.com/story/

感想

命をかけたボウリング勝負になったわけですが、話の展開の説得力がちょっと弱いかなという印象です。
5人姉妹を惨殺しようとした相手に、女の子を殺したという悪名が残るなどの悪口を言ったところで、ますます自分たちの首を絞めることになるような。

もっとも、さゆりが先鋒として出てストライクを決めた場面は良かったです。

ただ、今までの思いを胸に5人ストライクを決めてエンドかと思いきや、残り2人になったところで茶々を入れるのは……
麻衣たちが勝ったとして本当に約束を守るのか、という信頼がなくなってきます。

まあ、利奈の言っていた通り、目的を果たすという一点のためには「景時の首を取る」が最善だった気はします。あらかじめ捉える仕掛けを準備する必要はありますが。

今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。

悪口より色仕掛けの方向のほうが良かったんじゃ……

5人姉妹を殺そうとした相手ですから通じない気はしますが……

タイトルとURLをコピーしました