社労士試験目的条文の給付の種類の順序には意味がある【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 今日は目的条文です。労災や健康保険などの目的条文には、保険給付(国民年金の場合のみ給付)の種類が並んでいます。 労災 ⇒ 負傷、疾病、障害、死亡等健保 ⇒ 疾病、負傷若しくは死亡又は出産国保 ⇒ 疾病、負傷、出産又は死亡国年 ⇒ 老齢、障害...2021.08.06社労士試験
勉強方法「語呂合わせ」は資格試験の暗記にとても有効?【資格試験勉強法】 皆さんは試験勉強をする時、「語呂合わせ」を使ってますか? 語呂合わせって何ー? 語呂合わせとは、暗記方法の一つです。 例えば「いいくに作ろう鎌倉幕府」という言葉では、「いいくに」の部分で鎌倉幕府成立の1192年を覚えられます。 ダジャレのよ...2021.08.05勉強方法
社労士試験変形労働時間制の重要事項を覚えよう【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 今日は労働基準法です。 労働基準法は選択の救済対象になりにくいという特徴があります。社労士試験でテキストの一番最初に載っている法律なので、頑張って勉強した人の割合が相対的に多くなるわけですね。 ただ、最近は国語の長文のような問題も多くなって...2021.08.04社労士試験
社労士試験社労士公開模試の成績優秀者に初めて名前が載った! 今日は日記です。 LECの第3回社労士模試で、選択式・択一式ともに成績優秀者に名前が載りました。 わーい、おめでとう! それってすごいことなの? まあそりゃあ、上位常連の人からしたら当たり前かもしれないですが、こちらは初めてなので。 画像載...2021.08.03社労士試験
社労士試験「セルフ・キャリアドック」とは何?【独学での合格を目指す社労士試験勉強ブログ】 さて今日は労働一般から。 問題 : キャリアコンサルティングとキャリア研修などを組み合わせて行う、従業員のキャリア形成を促進・支援することを目的とした総合的な取組みを何というでしょう? わかった! 「セルフ・キャリアドック」でーす!。 ……...2021.08.02社労士試験
雑記1ヶ月記念に2021年7月の人気記事と不人気記事を振り返ってみる こんにちは。セイと申します。 このブログも開始してからついに1ヶ月が経過しました。 わーおめでとう! さて今日は、1ヶ月到達記念に、「2021年7月の人気記事と不人気記事を振り返る」という物を実施してみようと思います。 これって毎月やるのー...2021.08.01雑記