PR

はーさん――「笑顔のたえない職場です。」第2話 心底頼れるアシさんです。【アニメ感想】

アニメ感想

引き続き「笑顔のたえない職場です。」の感想です。
なお私は「笑顔のたえない職場です。」の原作も未読の状態での初視聴となります。

  • TVアニメ「笑顔のたえない職場です。」公式サイト
TVアニメ「笑顔のたえない職場です。」公式サイト
エンタメ業界を舞台にしたワーキングガールズコメディ「笑顔のたえない職場です。」2025年10月TVアニメ放送開始!

なお、アニメ感想のページは、記事の性質上、ネタバレ的な要素を含みます

未視聴のかたはご注意下さい。

ストーリー

アニメの内容をここで書くと著作権法に抵触する可能性があるため、以下の公式サイトから引用します。

TVアニメ「笑顔のたえない職場です。」公式サイト
エンタメ業界を舞台にしたワーキングガールズコメディ「笑顔のたえない職場です。」2025年10月TVアニメ放送開始!

『昴へ』のコミックス作業が進む中、瑞希がSNSに投稿した4コマがバズっているのを発見した双見。既に編集者からスカウトもされているという瑞希に、双見は「デビューしちゃえばいいじゃん!」と発破をかける。しかし当の本人には、のらりくらりとかわされてしまい……

©くずしろ・講談社/「笑顔のたえない職場です。」製作委員会
https://egatae.com/story

感想

双見瑞希、瑞希のとの関係が描かれました。

瑞希は実はSNSでバズるくらい4コマが上手いのですが、自分には漫画の才能が無いと見切りをつけ、当面は双見のアシスタントというポジションで頑張るつもりのようです。
双見が瑞希が漫画家を目指さない理由を深掘りしようとしていましたが、双見にとって色々仕事が詰まってる状況なので、瑞希の話を今広げてる場合じゃないのでは、というのは少し思いました。
それはそれとして、「20歳でそう決めつけるのは早いと思うけどな」という双見のセリフには共感しました。双見のセリフに心底共感したのは初めてのような気がします。

それにしても瑞希はアシスタントとして有能ですね。
双見の仕事の把握はもちろん、双見が頭痛で起き上がれなくなった時にも適切な対処をしてくれましたし。
人にはそれぞれ向き不向きというのはあるのでしょう。

双見瑞希と瑞希のと、両者に「はーさん」という同じ呼び方をしているようです。
双見の昔の思い出の中で双見と同級生である「はーさん」が登場して、双見とタメ口で話していたのでちょっと混乱しました。
苗字の「はざま」から来ているわけですね。
ただ、一般的には姉妹を同じ呼び方で呼ぶ状況は珍しいと思います。既に姉を「はーさん」と呼んでいる状態で妹も同じ呼び方をするようになったいきさつにちょっと興味を持ちました。

ともあれ、確かに「漫画の才能が無い」と決めつけるのは早い気がしますが、現状アシスタントとして素晴らしい働きをしていて、自分でも一応納得している状況なわけです。何年かして瑞希自身が疑問を持つようになったらあらためて考える、で良い気がします。
仮にそこから漫画家を目指すという場合でも双見のアシスタントをした経験は大いに役立つ気がします。

今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。

最初の4コマ、萌えるね!

SNSで気に入った人が多かったからバズったのでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました