今日から「ばっどがーる」の感想を書いてみようと思います。
なお私は「ばっどがーる」の原作を知らない状態での初視聴となります。
- TVアニメ「ばっどがーる」公式サイト

なお、アニメ感想のページは、記事の性質上、ネタバレ的な要素を含みます。
未視聴のかたはご注意下さい。
ストーリー
アニメの内容をここで書くと著作権法に抵触する可能性があるため、以下の公式サイトから引用します。

私立藤ヶ咲高校に通う高校一年生、優谷優は、教師からの評価もすこぶる良好なとってもいい子。しかし、憧れの風紀委員長、水鳥亜鳥の気を引きたい優は、不良の中の不良を目指して”ばっどがーる”に生まれ変わることを決意する!通学中のバスで、偶然亜鳥と乗り合わせてしまい狼狽える優。亜鳥の前で何か悪いことをしようと焦った優は、幼馴染の涼風涼にスマホで助けを求めるが…。
©肉丸・芳文社/ばっどがーる製作委員会
https://badgirl-anime.com/story/01
感想
さて、今回は初回ということで、優谷優、水鳥亜鳥、涼風涼の3名が登場しました。
オープニングを見る限り、主要メンバーはこの3人とあともう一人の女の子、さらに準主役級のメンバーも何人かいるようですが、今回は3名だけで話が進みました。
率直に言って、面白かったです。ギャグ作品というかコメディ物ですね。
登場人物たちの「かみ合わない思考」や「ズレた思惑」というか。
優は亜鳥先輩に強く憧れていて、亜鳥も優のことを可愛くて気に入っているので、ぶっちゃけ傍から見たら両想いなんですが、くっついてめでたしで終わり、ということにはならないんでしょうね。
涼も幼馴染の優を気に入っているようで亜鳥にかなり妬いていましたし。
優は地が品行方正で、しかもかなり可愛らしいわけですが、考え方がずれているのが面白いところ。傍から見るとそのまま自分の良さを伸ばしていったほうが良さそうなのですが、亜鳥の気を引くためには悪くなる必要がある、と思い込んでしまいます。
まあ、その考え方が唯一の欠点という感じでしょうね。そこが面白いんですが。
涼からの返信を、落書きしろというアドバイスととらえたりして後でお礼を言うなど、ずれているところも面白いところです。
そして亜鳥もさすがですね。風紀委員ですが優しくて度量も大きく心も広いようですし、優がさり気なさを装っておばあさんに席を譲ろうとしていたところもしっかり見ていました。
亜鳥からもらえるものなら優は草でも土でも喜ぶ、と涼と優の意見が偶然一致していたのも面白かったです。亜鳥も、二人からそう言われたら土や草がいいのかな?と思ってしまいますよね。
今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。
優ちゃん、不良になりたいなんて、反抗期だね!
一般的に言われる反抗期とは性質が違うと思いますが……