今日から「ざつ旅 -That’s Journey-」の感想を書いてみようと思います。
なお私は「ざつ旅 -That’s Journey-」の原作を知らない状態での初視聴となります。
- TVアニメ「ざつ旅 -That’s Journey-」公式サイト

なお、アニメ感想のページは、記事の性質上、ネタバレ的な要素を含みます。
未視聴のかたはご注意下さい。
ストーリー
アニメの内容をここで書くと著作権法に抵触する可能性があるため、以下の公式サイトから引用します。

なかなか連載を持てず、行き詰まった新人漫画家の鈴ヶ森ちか。
©石坂ケンタ/KADOKAWA/「ざつ旅」製作委員会
ふいに旅に出たいと思い、SNSで旅先のアンケートを取ってみると、思わぬ反響が!
行き当たりばったりの“ざつ旅”、最初の行く先は……福島県会津若松!!
https://zatsutabi.com/#Story
感想
「ざつ旅」というタイトルから旅行に関連する話だとは思いましたが、第1話を見る限り、本当に雑に旅に出始めたなあという感じです。
主人公のちかは前々から旅行に憧れていたというわけでもなく、たまたまつけていたテレビの企画がきっかけでSNSに投稿して思いがけず旅に出ることになった、という。
ともあれ、旅をテーマにしているだけあって景色がすごく綺麗だし、今回は会津若松でしたが現地の名物や小話の話もあり、食事も美味しそうだし、あたかも自分が旅に出ているような気分でした。
「ゆるキャン△」に似た要素の多い作品ですが、今回、第1話にして東京から福島の会津若松に行ってしまったところからすると、「ゆるキャン△」よりも遥かに広い範囲に向かいそうな雰囲気です。
私も日本の地理には結構興味があるということもあり、正直、事前の予想よりずっと私に合っている作品のように思いました。
1225段の階段については、ちかさんよく頑張ったなという感想です。200~300前後でこれは無理そうな気がしましたが、よく諦めず進んだな、と。見ているだけでも疲れたような感覚です。登り切った達成感が良かったです。
さて、今回はちかの一人旅でしたが、この作品のレギュラーメンバーは5人くらいいるようです。おそらく今回SNSに反応した人たちが今後色々とちかに絡んでくるのでしょう。その中には2万人以上フォロワーがいる人もいるようです。
そして、今回旅先で見かけた、お酒を飲んでいた女性も気になりました。ちかがたまたま行った旅先で見かけた人で、今回の描写を見る限りではちかにとって知らない人のはずですが、どうもレギュラーメンバーの一人になっていくようです。
ちかにどう絡んでくるのか、楽しみなところです。
今日は以上となります。ここまでお読み下さいましてありがとうございました。
ちかちゃん、旅のことを漫画に描かないのかな?
どうでしょうか。何を描くかという話もそのうち出てくるかもしれませんね。